さんかくBASE
お気に入りブログ
外部リンク
カテゴリ
記事ランキング
以前の記事
2016年 01月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 11月 30日
ふぅ~、なんか肩の荷がおりた感じですね。
さぁ、次はそろばんコンクールの準備。 各教室の名簿を整理してたら今になってしまった。 (その前に、自宅教室のプラズマクラスターの選定と注文をしました。明日、到着です) ![]() ▲
by bsc88
| 2009-11-30 14:02
| 日々
2009年 11月 29日
ミユキちゃんを慰労しなくては、、って思ったけど、娘さんのなんとかなんとかをなんとかして、そのあと、、って帰っちゃった。(お疲れ様)
そこで、私は、7時に店を閉め、急いで家に帰り、、風呂に入って、、ボクシング。 どっちも好き。 どっちが勝ってもいい。 「どっちでもいい」とは、大きく違うねぇ。 奇跡的に、昨日食べ損なった、ちゃんこがあった。 なんだこれ、美味すぎる。A級グルメだ! ホント、ご馳走様でした。 この味を再現できたら大金持ちになれるね。 これがA級の正体??? B級、、、B級ねぇ、、魂は何級?彼らはA級を目指しているのか? 今日の段検、、、ひとりが候補に上がったらしい。(候補ってなぁ~に?) ▲
by bsc88
| 2009-11-29 22:34
2009年 11月 29日
![]() 昨日の夜、ここに来たら、一枚一枚の紙を張り合わせたものだったんで、オレがちょいちょいって作ってやるよーって偉そうにね。。 イメージは、イッツァスモールワールド。。 いつかのメアリーブレア展に行ったんでひらめいたんです。 いろんなことに興味を持つといいね、、って話です。(?) 製作時間1時間、印刷時間45分。。 ![]() 縦のは、読めますか? B級グッズ大会をバッテンしてあるんです。 遊んでしまいました。 それにしても、モノを売るっていうのは大変だね。 なおかつ、自分が惚れ込んだものならいざしらず、「応援」っていう程度のものでは、、売り上げもそれなりですね。 アヴェントゥーラの選手と何人か会うことができました。これからも応援していくから、あえて御小言を言わせていただきますが、「なるほど同好会気分の子もいるんだな」 大した技術もないのにプロ気取りもいただけませんが、もっとプロ意識を持った方が良いのでは、、って思いました。 ▲
by bsc88
| 2009-11-29 16:19
| 日々
2009年 11月 29日
![]() 去年はこの人を見て、すぐに断念して帰ってきたのに、今回は中にいる、、っていう自分が面白い。。なんてシャッターを押したのですが、人は、このあと、もっと増えたのです。 ![]() おいしかったです。 ![]() キューポラ定食っていうのは、この鉄骨いなりに、雷すいとん、、っていうのがくっつくのですが、何せ、混んでいるもんで、、これだけ。。でも、あんな忙しい中、用意してくれたので感謝、感謝です。 フラッシュの方は、3桁15口4秒を不発。。ボタン操作係の娘がそれを合わせて、そこからタイムを縮めて、、ところが、3.5秒でTHE END。 人に見られると、いい顔になるよ、、っていうところから、一歩前進し、 みんなの見ている前で、新記録がでるように育てたい。。??? というわけで、私がマイクをいただいたので、フラッシュの写真がありません。 また、西川口教室の生徒さんもたくさん来てくれました。ありがとう。。 君たちの舞台も作らないとね。。 ▲
by bsc88
| 2009-11-29 14:37
| 日々
2009年 11月 29日
帰り道、、自分を見つめてみる。
とりあえず充実している。 頑張っているから(つもり)、アキラ君夫妻が応援してくれる。 独りよがりになってないか??って自問自答。。 たぶん喜んでくれる人がいるから大丈夫だ。(家庭は顧みない?。。。捨てられた?) ![]() コンビニで1本100円。 さっきサーキットの採点をしていて、思ったんだ。(忘れないうちに書いておこう、、ってね) 「練習量の違い」って。 練習量、、、って、例えば1つの練習を、普通の子は3回やるところを、10回やる、、っていうイメージですよね。 ところが、、、そうとは限らない。 その日にやりたい(やらせたい)メニューをこなせているか、こなせていないかの違いが大きいんです。(食事に例えれば、1日に摂取したいビタミンが不足するとか、、、ね。コンビニ依存症の私が書くと説得力がない?) まずは、決められたことはきちっとやる。 時間がとれないならば、簡単なことは早くやる。 時間が長ければいいというものでもありません。 例えば、見取算。。間違えた問題を3回目でやっと丸になった。 ってことは、3回間違えたことになり、言い換えるならば、3回、間違える練習をしたことになる。こりゃ、ヘタになるわな。 やっぱ、そろばんっていい習い事だな。。 明日、そんなそろばんをメインステージでアピールする時間をいただけました。 ありがたいことです。(この時間、やっとそろばんの先生に戻れた?) ▲
by bsc88
| 2009-11-29 03:52
| 日々
2009年 11月 29日
朝、鍵が壊れて、
ワンテーマ練習は、地元・上青木南小学校が音楽祭で来なかったのですが、西川口の有望株が来てくれて形になりました。。ありがとう。。 それから、昼飯を食いにいったけど、垂れ幕を印刷したり、ステッカーを作ったり、Tシャツを作って、お客さんの所へ届けに行ったりで、B級グルメの本部で準備をしている皆さんのところへ行けたのは9時過ぎでした。 それから、サーキットの採点をして(ちょっと前に終わって、締め切りが守れずすみません)、、これから商品の価格を表示するポップを作ろう。。 ![]() ご馳走様でした。 ▲
by bsc88
| 2009-11-29 01:43
| 日々
2009年 11月 29日
![]() じいちゃん(今朝お世話になった)、ばあちゃんが、いるので(?)、食事とか家事、、お嫁さんとしての仕事をきっちりとやっているよう。。 今日は、特別に、ばあちゃんにやってもらって、作業をしてくれました。 0時を過ぎても、明るく、弱音を吐かない。 「ねぇ、なんで、大変だ、とか言わないの?」って聞いたら、そういうことを口にするとホントにダメになっちゃいそうで、、、。と、一言。 ひまわりみたいな人だ。 ![]() ![]() おっと、写真が光ってしまった。 撮りなおすパワーはないけど、、、 ![]() ▲
by bsc88
| 2009-11-29 00:43
| 日々
2009年 11月 28日
何個作るんだ???って、1個でも多く作れば、一人でも多くの方に、このチームの存在を知ってもらえるわけで、、。
そうそう、昼間、某お母さんが、「さんかくBASE」は頑張っている人を応援するんですものね。っておっしゃっていただけました。そうそう、十段を取りたい人のために特別練習もやるしね。。 明日は段検、、、、。今日の練習で、可能性のある人が1人追加されました。 可能性があるぐらいじゃ取れないけどね。でも、まずはこの位置に来ないと始まらない。 ちなみに、そうそうって言ったけど、ちょっと訂正です。 「さんかくBASEは、夢を持って頑張っている人を応援するところです」 ![]() 缶バッチ(大)、ストラップ、タイピン、ボールチェーンのストラップ。 明日は、全品500円で販売します。 安く、、って思ったけど、チームが安っぽく見られるっていうのもあるしね。 利益が多ければ、寄付も多くできる、、っていう判断です。 皆さん。買ってください。 ▲
by bsc88
| 2009-11-28 20:14
| 日々
2009年 11月 28日
↓をいただきました。
![]() ![]() 昼飯食いすぎたのと、、忙しかったので、、 7時(5時まで練習して、7時まで缶バッチを作ってた娘が)、バスに乗って持って帰りました。 あぁ~、手伝わない人(自分のことで精一杯な人)に食べられちゃうなぁ~。 ▲
by bsc88
| 2009-11-28 19:16
| 日々
2009年 11月 28日
午前中は、下級生、午後は有段者の練習会(自由練習)。。
基本的に午後は、自分で練習できない人は来ないでね。って言って、意識を高めています。だから、私は途中で抜け出して↓鳩ヶ谷駅近くのパンビジョンさんへ行ってきました。 ![]() 目的は絶品クリームパン。160円。。 奇跡的に12個買えました。(最後の12個です) (1日300個作るんだってさ) ほら、クリームが、2層になって、、、 ![]() よく見えないね。 ▲
by bsc88
| 2009-11-28 17:20
| 日々
|
ファン申請 |
||